新緑の芝離宮庭園で呼吸法!
2015年4月29日、健康塾ゴールデンウィーク企画として
『芝離宮恩賜庭園を散策&芝生の上で呼吸法!』を実施
しました
都内は世田谷・板橋・新宿から、遠くは横浜・埼玉方面から、10名の方々が参加してくださり、気持ち
良いお天気の中、楽しく癒されるひと時を過ごしました。
まずは午後1時半にJR浜松町駅北口に集合。
そこから歩いてすぐの芝離宮庭園は、初めて来た方も何度目かの方もありましたが、『藤の花が
見頃です』との掲示に心躍らせ、中に入りました花
受付で荷物を預かっていただき、藤棚に揺れる藤を眺めつつ、さらに中へ・・・池の水面を渡る風が
本当に心地よく日頃のストレスも吹き飛ぶよう!更に、桜はとうに散ったもの・・・と思いきや、一本
だけ、わずかに残る花びら発見~!!周りにいた人達も驚いて「わあ~」と歓声をあげていました。
心
あずまやでちょっとお菓子などほおばりつつ休憩。その間に俳句クイズで”心”の体操!
ペットボトルに載っている某お茶メーカーの俳句の一箇所を隠して、「ここには何という言葉が入る
でしょう?」とクイズにして、みんなで頭、いや心をひねり・・・。作者の気持ちになってみる
”共感”を経験。ふむ。俳句は奥が深いですね~気
いよいよ芝生に到着。皆で輪になって、首肩のほぐしから腕のストレッチ、そして基本調息へ
大自然の気をいっぱい吸って、体内の古い空気をいっぱい吐いて、内側からどんどんリフレッシュ
細胞の隅々にまで力が甦る感じ・・・でした☆
閉園時間ぎりぎりまで、たっぷり癒されて、心も体もほっこり
名残惜しい足取りで駅に向かい、お茶を飲んだりする人帰路につく人
それぞれ分かれて
解散となりました。
次回もまた楽しい企画をご用意したいと思いますので、
今度は皆様も是非ご参加ください! <M記
>
2015.05.14 | コメント(0) | 体の健康塾
